初詣 生田神社へ

生田神社1

去年は2日に初詣した生田神社に今年は元旦のお参りとなりました。
沢山の人でTVカメラもあったようです。
K娘がおみくじをひく。吉と出た。 無難ですね^^

生田神社2

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ

贅沢ミラノサンド ローストビーフ 
すごく喉が渇いてたのでお茶したいとドトールへ
お茶だけで終わらず サンドも注文。
これが夕飯のようになってしまった。
1日はお休みのところが多くて あまり楽しめない三宮でした。

スフレロール

Y娘はしっとりスフレロール。これも美味しそうでした。

帰り道 夕方からは雨そして霙になりました。
寒いお正月です。

コメントを投稿するか、トラックバックを送信できます: トラックバック URL

コメント

  • 洋子  On 2011年1月2日 at 00:45

    元日はシャッターを下ろしている店が多くて
    いつもの街とは違った空気が流れていて・・・
    それもまた元日らしくて良いな、と思ったりもします(^_^)

    • abend  On 2011年1月2日 at 11:39

      元旦ってそうですよね。
      なんか福袋のイメージがあって賑やかな気が
      してたんです。

  • kako  On 2011年1月2日 at 01:16

    あけましておめでとうございます~♪
     スーパーで縁起物配布&1000円くじあったので
      出かけたのに すでに終わってた
                        才才-!!w(゚o゚*)w

      宮参りは まだ行ってないのよ^^

    • abend  On 2011年1月2日 at 11:42

      あけましておめでとうございます。
      福袋とかのチェックしてる人も多いでしょうね。
      無かったのは残念でしたね。
      お宮参りも沢山の人でした。

  • 芳奈美  On 2011年1月2日 at 05:19

    おはようございます^^
    生田神社、大勢の参拝客ですねぇ~
    これだけ沢山だと、皆の願い叶えてもらえるかなぁ~(笑)

    おみくじは、良かったですね☆
    お正月、元旦ばかりは、お休みの所も多いのでしょうね(-_-;)
    今日も寒そうです。
    この辺りは、さらに雪が積もっています(><)

    • abend  On 2011年1月2日 at 11:44

      おはようございます。
      私も並びながらそう思ったんですよ。
      願いをみんな叶えてたら神様も大変ですよね。
      おみくじ これも行列でね、面白かったです。
      こちらも寒いですが雪は無いんです。

  • りばてぃ  On 2011年1月2日 at 08:06

    地域としてはやはり生田神社なのでしょうかね?
    初詣の人混みは耐えられないので、空いた時期に詣でようと思っています^^。

    • abend  On 2011年1月2日 at 11:53

      そうですね。
      三宮に行ったら行かれる人も多いですからね。
      この人混みは苦痛でしたよ。
      時間帯は考えていかないと駄目ですね。

  • あまえび!  On 2011年1月2日 at 10:00

    ちょうど2日違いでしたね!おいらも初詣のつもりで
    おまいりをしてきました…。しかし、30日は誰も
    参拝客いなかったのに、さすがの混雜です。

    • abend  On 2011年1月2日 at 11:53

      行かれてましたね^^
      狭いところだから沢山の人で賑わっていました。

  • oldcrow1100  On 2011年1月2日 at 10:09

    生田神社の賑わいは相変わらずですね^^
    元日の生田神社やトアロード界隈は、また、雰囲気はいつもとは違うんでしょうね^^
    今年は例年になく凍てつくお正月となりましたが、
    なんか、久しぶりにお正月だなぁって感じてしまいます^^

    • abend  On 2011年1月2日 at 11:54

      この日は賑やかでしたね。
      出店があってみてるのが楽しかったです。
      私はのんびりしたお正月です^^

  • とんび  On 2011年1月2日 at 10:21

    生田神社・・・・震災の時につぶれていたのが記憶にあります

    • abend  On 2011年1月2日 at 11:55

      生田さんはそうですよね。
      今は元通りって感じもしますよ。

  • どさんこさん  On 2011年1月2日 at 12:01

    あけましておめでとうございます。
    本年もひとつよろしくお願い申し上げます。

    神戸はやはり生田神社ですね。
    賑わい、さすがです。

    • abend  On 2011年1月2日 at 12:20

      あけましておめでとうございます。
      今年もよろしくお願いします。
      生田神社に行かれる人が多いでしょうね。
      狭い境内が一杯でした。

  • 九州の案山子  On 2011年1月2日 at 13:13

    元旦 お宮ーサンだけ稼ぎ時
    普通 お店 寝てますね 
    九州 雪子 嫌われ 積もりません 

    大雪 の 話し 日本 てすか へへへへ

    • abend  On 2011年1月2日 at 19:57

      そうですね。
      お宮さんは大忙しって感じでしたよ。
      お店 2日からのところが多いみたいですね。

  • usagi19  On 2011年1月2日 at 15:35

    あけましておめでとうございます
    生田神社凄い人ですね
    2日のほうがいい天気でしたね
    今年もヨロシクお願いします
    http://blog.goo.ne.jp/mikaa7339

    • abend  On 2011年1月2日 at 19:58

      あけましておめでとうございます。
      沢山の人で賑わっていました。
      今年もよろしくお願いします。

  • iruka  On 2011年1月2日 at 15:38

    こんにちわ。
    生田神社って、あの有名な神社で震災に遭われた所ですか?
    元日早々に参拝されてエライですねぇ。
    私など、受験祈願の時だけお願いに通っただけですよ(笑)

    ドトールのコーヒーも美味しいですよね。
    買い物で疲れた時に入りますよ。
    今年は、美味しいものを腹八分目にと思っていますが。。

    • abend  On 2011年1月2日 at 20:00

      今晩は。
      そうそうあのジンジャです。
      元旦 これ目当てに行ったんじゃないのですが(笑)
      立ち寄りました。
      ドトール そうですね。
      こちらも賑わってましたよ。
      私も8分目心がけたいです。

  • たえ  On 2011年1月2日 at 15:49

    あけましておめでとうございます~ヽ(*´∀`*)ノ

    気の毒No.1の生田神社ですねw
    ほんとすごい人~∑(゚д゚lll)

    正月料理食べてるとパンとか食べたくなりますよね(;´∀`)

    楽しいお正月をお過ごしください❤

    • abend  On 2011年1月2日 at 20:00

      あけましておめでとうございます。
      生田神社 そうですね。
      今日パンを焼きましたよ(笑)
      そういう気分になりますね。

  • 友湖  On 2011年1月2日 at 15:52

     今年は、喪中で初詣はおあずけ・・・。
    寒い中ですが、不景気を吹き飛ばそうと
    たくさんの方が、お参りしているのでしょうね。
     生田神社はTVでもよく放送されてるので
    それだけ毎年多くの方が初詣に訪れているのでしょう。
    あ~~初詣のお店が楽しみだったんだけどな。

    • abend  On 2011年1月2日 at 20:01

      そうでしたね。
      屋台をみてるのって楽しいですよね。
      私もキョロキョロしながら(笑)
      お正月の雰囲気を味わってきました。

  • azusa  On 2011年1月2日 at 20:03

    元日に初詣なんていいですね。
    でも人が多そうですね><
    私も初詣にいきたいと思っていますが、
    いつになるかなぁ。

    • abend  On 2011年1月2日 at 21:17

      時間とか考えて行ったらもっとのんびりできたのに
      って思っています。
      雪かきお疲れ様でした。大変だったでしょうね。

  • saganhama  On 2011年1月2日 at 20:54

    こんばんは(^^)
    初詣はやはり生田神社ですか。生田神宮と言うのかと思ってたのですが
    神社と言うのが正式なんですかね?
    普通の日でも人が多い処だから、お正月は凄い事になってるんでしょうね。
    京浜地区の明治神宮、川崎大師、鶴ヶ岡八幡宮と同じ様な感じの混み具合
    なんでしょうね。

    初詣の帰りに美味しい物を・・・歩くとお腹が空きますから(^◇^)

    • abend  On 2011年1月2日 at 21:18

      三宮に行ったらこちらが初詣になりますね。
      こういう混雑苦手なのでもっと時間を考えて
      行ったらよかったな~なんて思います。
      美味しいものね~(笑)お店が閉まってたりで
      いけてません。

  • フォレ  On 2011年1月2日 at 21:52

    明けましておめでとう御座います。
    本年も何卒宜しくお願い致します。
    abendさんとご家族のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
    生田神社!!!!φ@@;メモメモ
    うちんちは成田山にお参りに行ったようです。
    ワタシはお留守番でした^^;
    人混みは疲れますが、賑やかでいいですねー!
    お正月からまたうまそうなモノが…。
    今年も お 世 話 になります!!!

    • abend  On 2011年1月2日 at 23:25

      あけましておめでとうございます。
      今年もよろしくお願い致します。
      成田山って有名ですよね。
      賑やかだけど混雑してるとじっくりお参りとは
      いかないですね^^

  • Nami  On 2011年1月2日 at 22:22

    初詣、行かれたんですネ。(^^)
    そちらの神社はやっぱりすごい人ですね~。
    でも、人ごみに揉まれてお参りすると、「初詣をした~」という気分が高まったりしてネ。(^^)
    お参りの後のサンドやケーキ、おいしそう。

    • abend  On 2011年1月2日 at 23:26

      初詣に行って来ましたが、もうちょっと
      空いてる時間にいけばよかったかな~って思っています。
      確かにお参りしたな~とは思いますね(笑)
      お出掛けした時のこういうおやつが楽しみだったりしてね^^

  • aya2149  On 2011年1月3日 at 04:17

    明けましておめでとう。サービス業の私は元旦に休んだことないので初詣はしたことありません。一般行事には遠がない私ですが、今年もよろしくね(*^_^*)

    • abend  On 2011年1月3日 at 09:24

      あけましておめでとうございます。
      お正月でも仕事だったら行かないかもしれませんね。
      こちらこそ今年もよろしくお願いします。

  • 憲さん  On 2011年1月3日 at 04:38

    お早うございます
    すごい人出ですね~・・・
    私は近くの氏神様に元日の朝6時ごろにお参りに行きました
    お参りをしているのは私一人だけ・・・焚火だけが燃えていました

    • abend  On 2011年1月3日 at 09:23

      おはようございます。
      沢山の人でしたね。
      ひとりだけお参りというのも寂しいかもしれないですが、
      あまり混雑してるとこれだけの人の願いを叶えてくれないな~
      なんて思ってしまいます(笑)

  • ク~  On 2011年1月3日 at 08:56

    あけましておめでとうございます(^^♪

    いつも2日から仕事の私は元旦は絶対に動きません・・苦笑
    人混みはどうも・・・苦手です

    • abend  On 2011年1月3日 at 09:22

      あけましておめでとうございます。
      今年もよろしくお願い致します。
      もう仕事が始ってるんですね。
      元旦 じっとしてるのが良いですね(笑)

  • ゴンゾー  On 2011年1月3日 at 09:04

    明けましておめでとうございます
    今年もよろしくお願いいたします。

    初詣ですね。
    かなり人が出ていますね。
    私もこれから支度していってきます。

    • abend  On 2011年1月3日 at 09:20

      あけましておめでとうございます。
      ことしもよろしくお願い致します。
      元旦に行ってしまったのでじっくりとお参りはできなかったです。

  • tae1  On 2011年1月3日 at 17:00

    明けましておめでとうございます。
    今年もよろしくお願い致します。
    初詣行に行くと人は多いですが「お正月」の雰囲気がいいですよね^^
    私はお客さんだったので行けませんでした。

    • abend  On 2011年1月3日 at 20:28

      あけましておめでとうございます。
      今年もよろしくお願い致します。
      そうですね、お正月じゃなきゃこれだけの
      人はいませんものね。
      お客様してたんですね^^

  • 暇人  On 2011年1月3日 at 21:02

    !(^^)! 初詣は大勢の人でですね。
    札幌は 雪も降らず快晴でしたので 初詣は賑わっていたということですが,暇人は 元旦の初撮りで 疲れてしまい,初詣は キャンセルしました!(^^)!
    さっぽろは 相変わらず雪が降らず 調子はずれです!(^^)!

    • abend  On 2011年1月3日 at 21:11

      沢山の人でしたよ。
      そちらお天気が良いんですね^^
      初詣キャンセルしましたか・・
      良いお正月でしたか?!

  • 九州の案山子  On 2011年1月4日 at 10:17

    こんにちは 九州 どんより 今にも泣きそう
    外遊び 出来ず  退屈  ねるーそんなに 寝れないし ねーー
    テレビも  いいの 無いしね あああ お日様 何処 だろー

    • abend  On 2011年1月4日 at 23:24

      今晩は。
      木曜からまた寒くなるみたいだからその準備かしらね?!
      退屈そうですね^^
      適度に仕事、適度に遊び これが一番ですよね。

  • ショコラ果歩  On 2011年1月4日 at 11:44

    遅くなりましたが(汗
    あけましておめでとうございます!!

    初詣いかれたんですね!
    生田神社って、有名なところですよね!
    きっと、すごいたくさんの人が初詣にいくんだろうなー。
    なんだか、活気があっていいですね!

    今年も一年、abendさんのブログで、いろんな
    街の風景や、美味しそうなものをアップしてほしいなぁ!って
    思っています。

    abendさんとご家族に素敵なことがたくさんある
    一年になりますように!!
    あらためて、今年もよろしくお願いします! (^-^)

    • abend  On 2011年1月4日 at 23:20

      あけましておめでとうございます。
      元旦に行くのは珍しいんですが、行って来ました。
      あまりのんびりとお参りは無理でしたがお正月って
      感じはしましたね。
      ありがとうございます。
      またいろんな事を見つけられる1年だといいんですけどね。
      お互いにいい年にしましょうね。
      今年もよろしくお願いします。

  • たんたん  On 2011年1月4日 at 13:49

    こんにちは~
    生田神社ってすごいところですね~@@!
    人もいっぱいだ~ヮ(゚д゚)ォ!
    あら~、ドトールのサンドっておいしそう^^
    ケーキも良い感じですね(ノ´∀`*)

    • abend  On 2011年1月4日 at 23:23

      こんばんは。
      結構沢山の人でした。
      このサンド 見た瞬間に食べてみたいと思いました(笑)
      その前にはこのケーキが食べたいって思ったんです。
      食いしん坊です(笑)

  • ポン太倶楽部  On 2011年1月4日 at 20:04

    こんばんわ
    やはり生田神社はすごい賑わいですね♪
    三が日に営業しているお店が少ないので不便な
    ときがありますね。

    • abend  On 2011年1月4日 at 23:19

      今晩は。
      沢山の人でした。
      閉まってるほうが多いのでちょっと寂しいですが、
      1日ですし仕方ないですよね。

  • タマ。  On 2011年1月4日 at 21:19

    初詣、ただお参りするだけじゃ、つまらないですよねぇ。
    ボクはおまいりには、行きませんが、あの屋台がズラーって並んでるのをみると、何か買い食いしたくなります。

    サンド、おいしそうですねぇ。こういうのも好きです^^

    初詣、人ごみがすごくて、大変だったでしょう。お疲れ様でした。

    • abend  On 2011年1月4日 at 23:17

      私もお参りというより屋台をみたかったんです。
      でもね、この混雑でそれさえも難しかったです。
      サンド これはさっぱりと美味しかったです。
      時間帯を考えて行ったらよかったな~なんて思います。

  • 九州のししさん  On 2011年1月4日 at 22:47

    こんばんは
    初詣行きました゜゜゜人が多くて大変手だったでしょう
    お疲れさん
    よかったですね゜゜゜おめでとうございます゜゜゜゜

    • abend  On 2011年1月4日 at 23:16

      こんばんは。
      初詣 私も行きましたよ。
      こちらは結構沢山の人でした。
      はい 疲れました(笑)

  • ちえみ  On 2011年1月5日 at 07:31

    おはよ~ございます。

    生田神社、子供の頃よく生きました。
    懐かしい感じです(*^^)v
    今年の初詣は、近所のおみくじも無く
    小さな神社でした。
    ケーキ美味しそうね(*^_^*)

    • abend  On 2011年1月5日 at 21:09

      今晩は。
      ちえみさんには懐かしいところでしょうね。
      私は年に1度くらいしか行かないですけどね(笑)

  • まんぞう  On 2011年1月5日 at 14:21

    明けましておめでとうございます♪
    本年も宜しくお願い申し上げます♪

    お正月は、どうでしたか?
    楽しい時間は「あっ!」と、いう間に終わってしまいますね、、、
    気持ちを切り替え、本日より「平常モード」になる、まんぞうです!

    • abend  On 2011年1月5日 at 21:09

      あけましておめでとうございます。
      今年もよろしくお願いします。
      本日から平常なんですね。ご苦労様です。

  • Natalie  On 2011年1月5日 at 14:58

    今年もマイペースで更新していきます~(多分)^^)
    適当にお付き合いください♪
    もぐもぐが忙しくてこちらにあんまり来れませんがご容赦を☆

    • abend  On 2011年1月5日 at 21:08

      私もマイペースです^^
      モグモグが忙しいってうらやましいですよ。

  • アカショウビン  On 2011年1月5日 at 15:16

    初詣、賑わってますね(^_^)
    こちらは大雪だったので、
    一番のスポットの出雲大社も、相当人出が少なかったようです。
    娘さんは、お正月早々からスィーツですね(^m^)

    • abend  On 2011年1月5日 at 21:07

      そちら大変だったんですよね。
      雪国って感じでしたよね。
      我が家 スウィーツ無しでは暮らせません(笑)

  • Misa  On 2011年1月5日 at 20:24

    こんばんは☆
    遅くなってしまいましたが…
    明けましておめでとうございます!
    今年もどうぞよろしくお願いいたします~♪

    わあ、すごい人出ですね!
    神さまも忙しそう(^-^)
    ドトールのミラノサンドかな♪美味しそうですが、
    やっぱり私はスフレロールに目が行ってしまう~(笑)

    今年もabendさんのバリエーション豊かな記事を
    楽しみにしていますー♪

    • abend  On 2011年1月5日 at 21:06

      今晩は。
      あけましておめでとうございます。
      今年もよろしくお願いいたします。
      沢山の人でしたよ。
      blog更新さぼりがちですが、頑張ってみたいです。

  • 九州のししさん  On 2011年1月5日 at 23:00

    こんぱんは
    生田神社に圧もう出ですかいいですねよく頼んできました
    今年もよき年でありますョうに

    • abend  On 2011年1月6日 at 09:24

      おはようございます。
      あまり何を頼むでもなく手を合わせた気がします。
      いい年にしたいですね^^

  • ぷち・ぷち・ぷち  On 2011年1月6日 at 19:31

    こんばんは・・・(^-^)
    我が家は、初詣、しばらく行っていませんでしたが、今年は4社参って私もおみくじをひいたり・・ちょっとポジティブ(?)なお正月を過ごしました。(*^-^*)
    ほんとによい年にしたいですね!!

    • abend  On 2011年1月7日 at 21:53

      こんばんは。
      お正月 楽しかったでしょうね^^
      いい年になるようにしたいですね。

  • hime  On 2011年1月6日 at 22:02

    あけましておめでとうございます^^

    今年もよろしくお願いしますね゚・:,。★\(^-^ )♪

    2011年がabendさんにとって幸せな年になりますように\(#⌒_⌒#)/

    • abend  On 2011年1月7日 at 21:53

      あけましておめでとうございます。
      今年もよろしくお願いします。
      いい年にしたいですね。

コメントを残す