月別アーカイブ: 11月 2009

二面石~橘寺へ

二面石2

29日は、いろんな石を見たくて 聖徳太子が生まれた寺と言われている橘寺へ。
こちら 二面石を見たかったのです。

二面石2
善悪両方の顔を表す二面石。善面は本堂方向、悪面は放生池の方を向いています。


こちらも なんとも不思議。
どうして聖徳太子ゆかりのお寺にあるんでしょ?

境内はこんな感じ。

境内1

境内2   阿字池

境内3

橘寺の付近には聖徳太子が誕生したとされる場所があり、寺院は太子建立七大寺の1つである。
太子が父用明天皇の別宮を寺に改めたのが始まりと伝わる。発掘調査の結果、当初の建物は、四天王寺式伽藍配置の壮大なものだった事が判明している。
皇族・貴族の庇護を受けて栄えたが、鎌倉期以降は徐々に衰えている。
ウィキペディア(Wikipedia)より

境内4

境内西側になるのかな~?橘が植えられてました。お隣にはお決まりの桜が・・・
寺の由来となる 橘ですから もしかしたら枯れてしまったのかな~なんて思いましたよ。
五重塔跡もあったりで 現在橘寺のあるところは、寺が建立される以前は欽明天皇及びその第四皇子である用明天皇の離宮、
橘宮があった場所といわれている。
用明天皇の子、聖徳太子は敏達天皇元年(572年)にここで誕生したと伝えられているだけの
事はあるつくりだったのだろうと思う。

正面1   正面2

一度 訪れたい場所でした。
信仰心があるわけでもなく 見たい場所でした。


山の紅葉が面白くて 撮ってみました。
奈良 ひや~っとした空気がまた盆地そのもの。
神戸でこんなに冷え込まないよ。(笑)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ

ちょっと覗いてきました

 学内1

今日は仕事が終わってから娘の大学へ
今日から ツリーのライトアップするというのでちょっと観て来ました。
点灯式の後 こんな風にライトアップ。
寒くなりましたが、良い感じでした。 賛美歌が歌われ そういう事が似合う大学です。

学内2

 学内3

手にキャンドルを持って 寒い中 大勢の人が点灯するのを見ていましたよ。
通っている間に 一度は観たいと思っていたのでちょっと満足^^
お腹が空いてくる頃なので生協で パンと飲み物を買って 帰りの車で食べました。
自宅に帰ってからは水炊きで夕飯。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ

吉備姫王(きびひめのみこ)墓と欽明天皇稜

今日は朝から良い天気だった。
朝から主人は田舎に行った。下の娘はバイトだそうな。さて私は?という事で今日は奈良に行きました。
先日 見れなかったものが気になってたからでもあります。こんな日は掃除洗濯も早い(笑)

吉備姫王墓

墓名を檜隈墓(ひのくまのはか)と称する。
孝徳天皇と皇極(斉明)天皇の生母にあたり『日本書紀』によれば吉備姫王(きびひめのみこ)は、皇極天皇2年9月に亡くなり壇弓岡(まゆみおか)に葬られたとある。
また『延喜式(えんぎしき)』諸陵寮(しょりょうりょう)には欽明天皇と同じ陵域内に墓があると記されていることから現在地に指定されている。(立て札より)

 

吉備姫王墓2
こじんまりとしていてひっそりとあるのだけれど 観たかったのが、こちら。

猿石3

猿石2

猿石
墓域内には、江戸時代、欽明天皇稜の南側の字(あざ)イケダの水田から掘り出された石造物が4体あり猿石と呼ばれている。

娘がすぐに 宮崎監督の映画に登場するものにそっくり!と言った。
こちらをモデルにしたのでは?と言われてるから恐らく私もそうなんだろうと思った。
資料館のレプリカは背面も見れるらしいのだけど やっぱり実物を見たいな~と思っていたので満足。
なんか 不思議なんだけど じっと見てるとなかなか素敵な場所。

この猿石は左から、女、山王権化、法師、男を表しており、このうちのうち三体には、裏にも顔があるようです。
中には入れないので直接見ることができませんが、飛鳥資料館には、複製が置いてあるのでそちらを見て下さい。
さらに南東5kmにある高取城跡にはもう一体の猿石があるようなのですが、それは元禄年間にここから発掘されたものが運ばれたようです。誰が何の為に作ったのか全くなぞで、歴史ミステリーとなっています。http://www.kasugano.com/kankou/asuka/index.html より

 

猿石矢印
矢印も可愛らしい^^

欽明天皇稜

そして 欽明天皇稜。

陵名は、檜隈坂合陵(ひのくまのさかあいのみささぎ)
欽明天皇の頃には、百済から仏教が正式に伝わるなど後に開花する飛鳥文化の源ともなる時代であった。
『日本書紀』によれば、欽明天皇は32年(571年)4月に亡くなり、9月に檜隈坂合陵(ひのくまのさかあいのみささぎ)に埋葬されたとある。
欽明天皇の妃で推古天皇の母堅塩媛(きたしひめ)を推古天皇20年(612年)に合葬し、28年(620年)10月には砂礫(されき)を檜隈陵(ひのくまのみささぎ)の上に葺き(ふき)土を積みて山をなし、氏ごとに大柱を土の山の上に建てさせるという記事が見える。(立て札より)

 

陵内   カモたち

こちらの周りでは鴨がとにかく沢山でとても優雅に泳いでました。
人が沢山いるわけじゃなく 静かなところでした。
時折 貸し自転車に乗った観光客が次々と上がってきます。
行って良かったと思った。 不思議が一杯。

秋らしい風景

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ

御幸町四条 名代 おめん

夕飯 行ってみたかった 四条 名代おめんに行った。

名代
やっぱり本日も鯖寿司とのセットにしました。
そしておでんを一緒に食べようかと1皿。

薬味

釜揚げをこんな風に・・
薬味たっぷりを入れての釜揚げ。
さぬきうどんとはちょっと違う。コシがあまりない麺です。

おでん
こちらがそのおでん。 お葱たっぷりです。
それに和からしをつけて頂きます。^^

鯖寿司

この鯖寿司大好き。2切れですが、全部食べたらお腹ぱんぱん。

店内   外観2   外観

店内は居酒屋風。
お昼がお得なのかな~?ランチのコースがお得な感じで提示されていました。本店よりは小さいけれど おめんの食感が私はこちらの方が好き。
なんか 良い感じだった。
お店を出ると四条の賑やかな通りがすぐそこ。
考えたら金曜日だし紅葉の季節だしいつも人が一杯の京都でした。

帰宅の電車を下りると 駅のイルミネーションが…去年とまったく違うイルミネーションだった。

駅前
去年までは 結構みてた風景なのに通勤手段が車になったからまったく見てなかった。
窓の部分は黒い布が貼ってあった。
これはチャペルかな?!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ

今すごく気になっていることがある。
胃がんで胃を摘出してしまった友達。今度は、乳がんの疑いで検査中。
どうもないと良いのに… 健康であることが当たり前じゃないとわかっては いるものの、再発しないようにと思っていたけど
疑いだけでも早すぎ。3日に結果が出るらしいが、私まで不安。

お散歩~京都

今日は暖かな小春日よりで良い天気の神戸でした。
私はというと 先日よりお友達と約束していたので昼から半休としてちょこっと楽しんできました。

まず午前中 仕事の前に頂き物を頂いた。

ふわふわたまご   割ったところ

レイプドゥシェフのふわふわたまご 
朝から おやつって良いな~(笑)

それから自宅に戻って、お出掛け。
友達と三宮で待ち合わせ、大阪へという予定だったのだけど どうせならと京都へ。

京都もとても良い天気。
駅ではいつも寄るイノダコーヒーへ。
平日だというのに行列で席が空くのを待っている(驚)
すぐに空くのだけど こちらの店内は大人ばかり。これが落ち着いて良いんですよね。

私は ケーキセットを注文。

ショートケーキ
最近滅多に頂かないショートケーキという気分だったので 注文。
お昼を頂いてなかったので気付くと3時のおやつ時 美味しいおやつに満足でした。^^

ミルク入りコーヒー
いつもケーキと一緒はブラックを頼むのだけど それも気分でミルク入り。砂糖無しでお願いしました。

イノダ外観   地下鉄

駅のイノダの外観はこんな感じ。ケーキなども売られています。
そして地下鉄を待っていると 京都らしい図柄の地下鉄が停まりました。

山の紅葉
蹴上の駅をおりて ちょこっと行くと南禅寺 ですが、今回はふらりと適当に散策。

琵琶湖の疎水
こんな琵琶湖疏水記念館のそばを通ったり、

動物園そば
動物園傍を通ったり、 何気ないお散歩をしてみました。

鴨が・・

昼からの数時間の京都だったのでそんなに寄り道は無し。
ただ 一緒に気が許せる友達と一緒に歩くだけでも気分転換です。
お天気もよくて 良い日となりました。^^

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ

本日読み終わったもの 三毛猫ホームズの歌劇場~プロローグ東京 赤川次郎

なんでもない日のランチ

ほんとに何を食べたいというのでもなくお昼に困ることがある。そんな日はさとへ行きました。

ミニ天丼のセット871円

天丼   ひじき
ミニうどん   漬物

ひとりランチというのは味気ないもの。
今日は、ミニ天丼とミニうどんのセットにしました。682kcalらしいけどほんま?

豆かん409円
ランチより好きなのが豆かん。
これ好きです。
食事って一緒に頂く人って大事。そう思ったランチでした。

この日の夕飯は、鍋。煮込みラーメンです。

煮込みラーメン
家族が揃ったらまた鍋しよう。そう思った。
昨日なんて 誰も戻ってこないので鍋が出来ないし、ラーメンを作って食べてたら、主人が帰ってきた。
こんな日もあるんですよね~^^

最近 時間が無いabendは、知り合いからまわってきた韓国ドラマ「花より男子」しかもビデオテープを
ずっと放置していた。がふと気付いたのが職場にビデオがあること(笑)
そしてこのところ お弁当の時間はいつも観ている(笑)
出来たら今年中に 知り合いに返したいですね。

漫画も読んだけど どんなストーリーになってるのか楽しみ。

そして帰ってからはというとブルーレイで録画しているこちらを(笑)

 

倍速にして観てるけどなかなか時間が掛かるものです。
そしてまだ観なくてはいけないものが・・・時間が足らない(笑)
コメントなど遅れましたらお許しを<m(__)m>

 


そして先日来の置物 一番のお気に入りは、こちら。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ

やっぱ イグレック

23日 娘とデパ地下で買い物。

とても嬉しいものを見つけた。

それがこちら イグレックのスコーン。

イグレックは神戸北野ホテル内にあるお気に入りのレストラン。

そちらのパンがデパチカで買えるのです。

豆乳と小豆のスコーン

即買って 自宅のヘルシオでさっくり温め。teaタイムにした。

こちらは豆乳とあずき。

プレーンなスコーン 中身

プレーンだとこんな感じ。

美味しいですね~^^

 

生姜紅茶 ミルクティ カップ

例の衝動的に買ったマグで頂きました。

この図柄 娘もとても気に入ってくれた。

良いteaタイムが出来ましたよ。

こんな感じで めっちゃ美味しいです。これならorganでお茶しなくても十分満足できる。さすがイグレック。

娘にほしくなったら買ってきてもらうことにした。かなり美味しいです。嬉しい。

先日の続きで 七福神。 これもほっこりする顔立ちで可愛い。

素敵な似合う置き場所があったなら良いだろうな~って思った。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ

本日読み終わったもの 三毛猫ホームズと愛の花束~終わり 赤川次郎

23日の夕暮れ

本日は夕方になり雨。折角の洗濯物が(悲)。
帰るまで間に合うかと思ったのに残念だった。

また昨日 今までで初めてのことがあった。
先日買ったムーミンのマグがお湯を入れるだけでヒビが入ってしまった。
一応 本日連絡。レシートもあるので確認したいと担当者が言ったようです。こんな体験初めて。
抹茶茶碗とかなら水から煮て冷めるまで放置する。マグにこんな手間はかけたことがないけど必要だったのか??

 
ミーの下に亀裂が・・・

五色塚と橋 
23日の帰り 本当ならこの古墳の上に行って見ようか?なんて思ってたのにいつもの須磨~塩屋 間が渋滞。
まったく毎回の事ながらも仕方ないので流れに任せ 夕暮れの終わりにこちらをチラッと見ることが出来た。
娘に観せたかったのにこの程度でした。
まぁ 雰囲気だけは伝わったかな。

明石海峡大橋と月
こちらも abend junior の撮影。

橋の見えてる部分がいつになく明るく 橋の上の車の多さがわかる。月も写せたと喜んでた。

そして続きの置物 一寸法師。可愛いですね~^^

一寸法師

そしてこの日のhakuちゃん。カーテンレールの上で一休みです。^^

23日のhaku

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ

三宮 ピアーノ・ピアーノ・デ・チック・エ・タック

今日は金魚鉢がほしくなって 出掛けたのだけどまったく気に入るものがなく
まぁとにかくランチとばかり娘といつも一杯人がいるお店へ。

外観
こちらは、ランチが800円のセットからあります。
オムライスとパスタのお店のようでした。

チキンと水菜のモッツァレラトマトソース
こちらは私が注文したチキンと水菜のモッツァレラトマトソース。
いかと海老のモアッツァレラトマトソース
こちらは いかと海老のモアッツァレラトマトソース
娘が注文。

ミルクティ サラダ

このセットで800円です。娘が言った感想通り「値段なりやな~」が私も思った感想。安いのでしょうけど画像も正直、それなりでした。

店 メニュー

店内2

オムライスがお勧めなのかもしれない。でもこのお値段なら満足でしょうね。

今日はお気に入りとなったのがこちら。
とても可愛くてポイントで買ってしまった(笑)

楊枝たて
そして素敵だな~と思ってみてたのが 置物
猿かに合戦
わかりますよね。 猿蟹合戦です。
とても可愛らしかったです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ

本日読み終わったもの 三毛猫ホームズと愛の花束~三毛猫ホームズの幽霊城主 赤川次郎

有馬へ

21日夕方 自宅ですき焼きの用意をしていたのだけど食事が終わったら
有馬温泉に行こうという話しをしていた。
だけど 母はというと温泉の方に早く行きたいらしくて ご飯は良いと言い出した。
本来の目的は 『ひとりですき焼きは美味しくないからみんなで食べたい』という事で
神戸まで出てきたのにまったく違ってしまった。(笑)

 外観
今回は金の湯へ。
どうしてこうなったのかというと 去年の年末 弟が300円のスーパー銭湯に連れて行ってくれたという
話から 温泉にもすぐに行けると私が行ったことが発端。そんなにすぐに行けるものと思ってなかったらしい。
ネットで営業時間を検索。PM8時に自宅を出ても余裕だと思ってたのに 早く行きたかったようでした。

女湯   店内

以前行った 銀の湯より広くて なぜか若い女性が多かった。
湯船はというと 有馬の湯 黄色い金泉
高温(80℃以上)泉です。不思議なことに有馬には火山がありません、それなのに熱い温泉が湧き出ています。
このことはプレートのエネルギーである、マグマの熱であるなど諸説ありさらに不思議なことは、
有馬周辺の泉源から湧き出している同質の金泉は高温ではないということです。

浴場は、一箇所は45度のお湯 もう一箇所は42度設定のお湯でした。
私はそんなに長く浸かるのは苦手なので 適当にいつも程度にし 母には好きなだけ入ってるように言いました。
天然温泉ですから すっごく満足したようです。スーパー銭湯の方が電気風呂があったり設備はあると思うんですが、
天然温泉 有馬温泉に行きたかったようなんですよね。
風呂上りの レモン飲料が美味しかった。

炭酸煎餅 よい湯饅頭1 よい湯饅頭2

帰りにお土産屋さんから湯気が見えたので母に「お饅頭買おうよ」と言った。母は仏壇に炭酸煎餅を祭りたいというのでそれも購入。
ホカホカの饅頭が最後の6個だったようで買う事が出来た。その間に私は販売機でお茶を購入。これで高速道路を走りながら食べられる(笑)
このお饅頭6つ注文したのにおまけみたいに2つ入っていてふたりで4つずつ食べた。
そんなに甘くなくてとても美味しかった。また買いたいと思った。^^
お昼の食事のせいだったのか あまりふたりともお腹が空いた感もなかったのでこれが夕飯になりました。
最悪SAで食事しようかと思ってたのだけど 湯冷めしても嫌だな~とも思っていたんです。
我が家に泊まっても良いのだけど 落ち着かないだろうと思ったりもしたからなんですけどね。お陰でこの日は田舎に2往復。
正直 帰りの道はどんな風に帰ったか覚えていない。あまり見えてなかった気がします。
時間的には有馬からだと1時間ちょっとで淡路の実家に到着。
親子だから お饅頭が夕飯でもまったくふたりとも文句もなく 反対にそれを楽しんできました。
これくらいの温泉ならいつでもOK。ひとり650円の温泉でした。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ