月別アーカイブ: 10月 2020

コロナ禍で

写真 2020-10-16 14 08 45写真 2020-10-16 14 12 02写真 2020-10-16 14 14 41写真 2020-10-16 14 27 03
先週の金曜日のこと、午後から大阪へ
いつも一杯の『きじ』もコロナ禍で様変わり。
すごく気の毒に思ってしまった。
行列で並ばないと入れないお店だったのに。
そして大阪駅北側の空き地となっていたところに、
キッチンカーが数台。
これも以前はなかった風景。

写真 2020-10-16 16 34 55
阪急へ
写真 2020-10-16 16 59 47写真 2020-10-16 16 59 51写真 2020-10-16 16 59 54写真 2020-10-16 17 03 10写真 2020-10-16 17 06 29写真 2020-10-16 17 06 33
夕飯は↑になってしまった。
写真 2020-10-16 19 42 51写真 2020-10-16 19 43 05
Y娘が髪の毛を心配してくれて買ってくれた。
写真 2020-10-16 19 46 16
帰宅時はお土産に みたらし団子。
17日は田舎に帰ったが結構寒く雨だった。
母が老人会に行ってたのでこたつを準備して帰宅した。
ひとりで用意するのは大変だから。
写真 2020-10-17 17 37 43
この日の夕飯は鍋。
貴船で買ったラムネで楽しむ水炊き。
いつも思うのだけど淡路の豚肉は最高。
甘くて美味しいのです。

ふと思う

kangeki
日々忙しくしていて 何気ないアンケートにいただけた
こういうさりげない一言が妙に嬉しいことがある。
なんだろう?
ふと気づいた時にグッとこみ上げるものがあったりしてね。

写真 2020-10-16 19 59 17

写真 2020-10-19 22 58 06写真 2020-10-18 17 45 47
現在の相棒
写真 2020-10-18 17 28 43

鞍馬寺

写真 2020-10-11 13 38 42写真 2020-10-11 13 38 46写真 2020-10-11 13 58 59写真 2020-10-11 13 59 04
ちょっと今風の茶店で抹茶。
セットだとわらび餅なんかがあるようですが、
そういう気分でも無かったので抹茶だけにしました。
落雁くらいついてるかな~と思いましたが残念でした。
写真 2020-10-11 14 14 53写真 2020-10-11 14 14 58写真 2020-10-11 14 15 18
マンホールはこんな感じ。
写真 2020-10-11 14 29 02
貴船神社の紙袋も綺麗です。その後鞍馬へ
写真 2020-10-11 14 48 43写真 2020-10-11 14 48 55写真 2020-10-11 14 50 18写真 2020-10-11 14 55 35写真 2020-10-11 15 10 19
この乗ってる時間の短いケーブルで上に。
といっても到着しても歩いて階段もあるので非常に遠いです。
ただケーブルで500m高いところまでいけるってだけ。
もうちょっと良心的なものだと良いのにと思うのです。
写真 2020-10-11 15 14 25写真 2020-10-11 15 16 45写真 2020-10-11 15 20 29写真 2020-10-11 15 21 57写真 2020-10-11 15 22 02写真 2020-10-11 15 23 22写真 2020-10-11 15 23 36写真 2020-10-11 15 23 47写真 2020-10-11 15 23 59写真 2020-10-11 15 24 22写真 2020-10-11 15 24 33写真 2020-10-11 15 24 46写真 2020-10-11 15 25 03写真 2020-10-11 15 32 36写真 2020-10-11 15 33 40写真 2020-10-11 15 42 05
この紅葉ももうすぐ色づくのでしょうね。
写真 2020-10-11 16 02 00写真 2020-10-11 16 02 23
山かけ蕎麦を門前でいただいた。
柚子の香りがしてきて美味しく頂けました。(油屋さん)
kurama
時間的なこともあって貴船あたりまで再度行くことは難しかったのでここまでにしましたが、スギがたくさんなのできっと私には春伺うことは無理だなと思ったのです。大木が一杯だとさぞ花粉もすごかろうと思うのです。

気生根(奥宮)

写真 2020-10-11 13 10 16写真 2020-10-11 13 10 20写真 2020-10-11 13 10 59写真 2020-10-11 13 11 12写真 2020-10-11 13 11 39写真 2020-10-11 13 12 23写真 2020-10-11 13 12 28写真 2020-10-11 13 12 38写真 2020-10-11 13 15 15写真 2020-10-11 13 15 37写真 2020-10-11 13 15 42

写真 2020-10-11 13 15 57写真 2020-10-11 13 16 05写真 2020-10-11 13 16 29写真 2020-10-11 13 19 34写真 2020-10-11 13 17 23写真 2020-10-11 13 17 12写真 2020-10-11 13 20 30
藪椿の種を見つけ 持ち帰りしました。
家で植えてもし芽が出たらとてもうれしいんだけど。写真 2020-10-11 13 20 39写真 2020-10-11 13 22 00写真 2020-10-11 13 22 15写真 2020-10-11 13 24 32写真 2020-10-11 13 24 39写真 2020-10-11 13 25 28写真 2020-10-11 13 25 36
玉依姫命が乗っていた黄船を石で隠した所として祀られてきた場所があります。その場所には舟形石(ふながたいし)と呼ばれる多くの石によって形作られた石が鎮座しています。
写真 2020-10-11 13 25 38写真 2020-10-11 13 26 00写真 2020-10-11 13 26 20写真 2020-10-11 13 26 31写真 2020-10-11 13 26 48写真 2020-10-11 13 26 55 - コピー写真 2020-10-11 13 26 55写真 2020-10-11 13 27 01 - コピー写真 2020-10-11 13 27 01写真 2020-10-11 13 27 23 - コピー写真 2020-10-11 13 27 23写真 2020-10-11 13 27 57 - コピー

okunomiya

気生根(結社)

写真 2020-10-11 12 58 35写真 2020-10-11 12 58 53写真 2020-10-11 12 59 28
これってまむし草なんかな?と思って撮りましたがどうなんでしょうか。

写真 2020-10-11 13 00 10写真 2020-10-11 13 00 37
「天の磐船」
写真 2020-10-11 13 00 56
恋愛上手な貴女といえば和泉式部

■源氏物語 光源氏の女性版 和泉式部が頼った貴船神社
「肩肘を張らず、心を許し綴った言葉にさえ、才能を放つ。
ありふれた言葉に、気品や美しさが現れている」と、
紫式部に賞賛された和泉式部。
恋愛において彼女の才能と言葉は花開き、
橘氏の血を継ぐ橘道貞を夫とした後、
天皇の皇子 為尊親王を魅了し、
為尊親王の死後は弟である敦道親王との熱愛へと発展しました。
敦道親王と死別後は、藤原道長から厚く信頼されている藤原保昌と再婚。
その藤原保昌は、和泉式部の魅力をもってしても一筋縄ではいかない男性で、
和泉式部は、平安時代、
縁結びの聖地として人気を集めた貴船神社の神力にあやかることとなります。
ほんまか? ただパワースポットと言われるだけの清々しさはあります。

写真 2020-10-11 13 01 10

私も娘も「人間関係円満」を記入。
それしかないもの。

写真 2020-10-11 13 06 57写真 2020-10-11 13 08 57

道端で生けられている花。 なかなか素敵。

気生根(きふね)

写真 2020-10-11 12 20 18
駐車場を下りたらこの風景。
今日は、ふらりと貴船に行きました。
写真 2020-10-11 12 21 32写真 2020-10-11 12 24 38写真 2020-10-11 12 24 41
川沿いを歩きます。
写真 2020-10-11 12 30 22写真 2020-10-11 12 33 28
この咲いてる花はなんでしょ?
写真 2020-10-11 12 32 37
この橋の向こうから鞍馬に行けるようです。
写真 2020-10-11 12 33 46写真 2020-10-11 12 34 04写真 2020-10-11 12 34 24写真 2020-10-11 12 35 00
貴船といえばこの風景なんですが、然程長くはありません。
ただ 行きたい神社には絶対に階段ありですよね。
行ける時に行かなくては”やばい”とまた思いました。
写真 2020-10-11 12 37 45写真 2020-10-11 12 38 06
和泉式部が心変わりした夫との復縁祈願が成就したことからえんむすびの神として信仰を集めているようです。
写真 2020-10-11 12 38 43
絵馬の始まりとなったという馬
写真 2020-10-11 12 42 38
京都価格で高いです。
写真 2020-10-11 12 43 06写真 2020-10-11 12 43 28写真 2020-10-11 12 45 02写真 2020-10-11 12 45 35写真 2020-10-11 12 46 17写真 2020-10-11 12 46 57写真 2020-10-11 12 47 05
水に浸すと文字が出てきますが、詳しくはQRコードからわかるという今風おみくじでもあります。
写真 2020-10-11 12 48 27写真 2020-10-11 12 48 42写真 2020-10-11 12 48 52写真 2020-10-11 12 49 07写真 2020-10-11 12 49 13写真 2020-10-11 12 49 29写真 2020-10-11 12 50 19
鴨川の水源地。
創建年代不詳。
伝説としては、神武天皇の皇母にあたる玉依姫命(たまよりひめのみこと)が黄船に乗って大阪湾から淀川、鴨川を遡り、奥宮の地に至り、水神を祀ったとのこと。
写真 2020-10-11 12 56 22写真 2020-10-11 12 57 44
たぬきの小便で育つ金魚。
川沿いを歩きながら結社(ゆいのやしろ)へと向かいます。
gshuin1

気が重い

写真 2020-10-07 17 28 20
今日もダイハツカフェ
コンピューター関係のトラブルか?ABSボタンが点灯。
Dボタンが点滅。なんか変なのです。いよいよ買い替えかな。
写真 2020-10-07 8 51 17
今日はすごくひさしぶりに五色塚。
朝から気が重い仕事となってしまった。
写真 2020-10-06 19 36 58写真 2020-10-06 19 37 02
昨日の頂き物。

ハロウィン仕様に

写真 2020-10-04 20 41 05
月を忘れず出せました。
写真 2020-10-04 20 40 48
今年は静かな気がしています。

写真 2020-10-02 23 14 44
寝る前に出すのが一番大人しい。
今 外は雨 昨日も曇り時折雨でした。
明日はまた仕事だわ。

車の点検

写真 2020-09-30 17 30 19
昨日はダイハツへ点検にいきました。
写真 2020-09-30 17 41 20
写真 2020-09-30 18 56 09
部品取り寄せにまた月曜日行かなくてはならないみたい。