検査結果

結果検査 
今日も寒い1日でした。
今日は 昨年検査していた胃の病理組織診断の結果を聞きに行ってきた。
結果はピロリ菌も除菌出来ていて今のところ問題なし。
ただ腸上皮化生という風に言われたので毎年胃カメラ検査をした方が良いらしい。
胃の粘膜が腸の粘膜のような形態に変化することを腸上皮化生と呼ぶらしいのですが、どうしてなるかはわかってないようです。
胃炎を治さないと癌になったりするんでしょうね。
暫くは 薬のお世話になりそうです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ

このところblog更新もさぼり気味。
不思議と気が向かないのです(笑)という事でぼちぼちやっていきます。

そうそう 今日 職場で電話に出たら 相手様が、「可愛らしい声やね~、すごく可愛いわ」と言われた。私は「ありがとうございます」とだけ答えたけど 答えながら『おばちゃんですみません』なんて思ってしまっていた。(笑)

コメントを投稿するか、トラックバックを送信できます: トラックバック URL

コメント

  • りばてぃ  On 2011年1月7日 at 22:22

    義務感に縛られては、せっかくのブログが台無しです。自分が一番楽しまないと^^。
    胃は、この年齢になるとなんかしらあるかも知れませんね。abendさんの場合、粗食にすると回復するのでは?(笑)

    • abend  On 2011年1月7日 at 23:06

      そうですね。
      毎日書いてることが楽しかったのですが、このところ気が向かないんです。ぼちぼちですね。
      胃の具合 そうかもしれませんね(笑)
      食べたいな~とは思うんですよ。
      もうちょっとの辛抱でしょう(笑)

  • たえ  On 2011年1月7日 at 22:46

    こんばんは~

    胃が痛いってイヤですよね・・(´・ω・`;
    悪化しないといいですね!

    気が向いたときに書けばいいと思います❤
    自分のブログなんだし!(*´∇`*)
    毎日更新したら50億万円もらえるとかなら
    真剣にがんばるけどもwww

    • abend  On 2011年1月7日 at 23:06

      今晩は。
      そうなんですよね。
      痛いとなると気になりますからね。
      悪化させないように頑張ります。
      blog そうですね。
      毎日書くことが楽しかったんですが、
      なんかそういう気持ちになれないんですよね。
      不思議!

  • タマ。  On 2011年1月7日 at 23:05

    そうでしたかぁ。胃、お大事になさってくださいね。
    でも、大きな病気じゃないみたいで、よかったです。

    ブログ、気が向かないときは、さぼっていいと思いますよ。その時々の、自分に合わせて、マイペースでやってけば、いいかと思います。
    お互い、ボチボチ、やりましょう。

    と言いつつ、ボクは、さぼり過ぎですね(笑)

    • abend  On 2011年1月7日 at 23:08

      ありがとうございます。
      薬を飲みながら復活させますよ~!(笑)
      blogはね、書くって事が楽しかったんです。
      ところがこのところそういう気持ちになれないんですよね。
      話題がないのか?発想がないのか?(笑)
      ボチボチでやって行きましょう。

  • saganhama  On 2011年1月7日 at 23:25

    こんばんは(^^)
    胃炎ですか。お大事に・・・それにしても大事に成らなくて
    良かったですね。
    急に寒くなって来たからかなぁ~我が家のkeroちゃん風で寝込んでますよ。
    abendさんもお気をつけ下さい。

    記事は気が向いた時にアップすればOKですよ。
    私なんか!?話題が有れば立て続けですが、無くなると
    暫くの間アップ無しですよ(笑)ボチボチが一番(^▽^)/

    • abend  On 2011年1月7日 at 23:28

      今晩は。
      ありがとうございます。
      手前で踏ん張ってるようです。
      keroちゃん風邪かしら?年末年始が忙しかったんでしょうね。
      記事 確かにそうですね。
      私の場合は気向くかどうかですね。

  • あまえび!  On 2011年1月7日 at 23:51

    ちゃんと定期的に検査をしていれば安心できますよね。
    おいらもたまには検査しなければいけないかも…。
    ブログは無理せず、ぼちぼちやっていきましょう。

    • abend  On 2011年1月8日 at 00:00

      そうですね。
      無理しないで定期的な検診で管理したいです。
      blog そうですね。
      楽しく書けると良いのですが、気が向いてもないんですよね(笑)

  • asobo 9  On 2011年1月7日 at 23:58

    ガンのいちばんのげんいんはストレスだと聞いています。
    物事何でもポジティブにかんがえましょう。

    • abend  On 2011年1月8日 at 00:01

      ストレスを感じない生活だと有り難いですよね。
      そんなに悲観的に考える事ってないのだけど
      もうちょっと趣味を増やしたいですね。

  • ニコラス  On 2011年1月8日 at 03:19

    電話のよそ行きシャベリで話されると、普段のイメージと違うのかも?(笑

    • abend  On 2011年1月8日 at 09:47

      そうですね^^
      高めの声だったりするかもしれません(笑)

  • 芳奈美  On 2011年1月8日 at 04:57

    おはようございます^^
    検査結果、はっきり出るまで心配だったことでしょう。
    主婦って、なかなかゆっくりも休めないし、
    仕事してたら、ストレスとも隣合わせだし(-_-;)
    だけど、自分の身体、大切にして下さいね。

    電話は、顔が見えないだけに、相手に与える印象が
    大切ですよね。
    きっと素敵な声なんでしょうね~(#^.^#)

    ブログ…私も一緒です(笑)

    • abend  On 2011年1月8日 at 09:51

      おはようございます。
      結果を聞いたら安心ですもんね。
      電話 声の具合が違うかもしれませんね。
      blog 一緒でしたか(笑)
      ぼちぼち やっていきたいですね。

  • 九州の案山子  On 2011年1月8日 at 06:37

    ピロリ菌  農家゜ 助けて 兎に角 粗食 野菜 食べましよ

    胃痛 人に 話せないねー

    • abend  On 2011年1月8日 at 09:50

      野菜 食べてますよ^^
      胃痛 そうですよね。

  • ♪はっちゃん  On 2011年1月8日 at 08:22

    おはようございます
    今朝は寒かったですね。
    私もabendさんの年頃は胃が弱かったです、
    ある滋養酒を飲みつづけたところそのためかどうかはわからないですがいまは凄く快調です。

    検査はでるまでは気になるもの結果問題なしでよかったですね。

    ブログは自分の楽しみそして仲間との楽しみマイペースでいきましょう。

    • abend  On 2011年1月8日 at 09:49

      おはようございます。
      胃 そうなんですね。
      私もはっちゃん目指して快調にしたいな~
      blogそうですね^^

  • 憲さん  On 2011年1月8日 at 08:37

    お早うございます
    胃の検査結果 問題なし よかったですねー・・・

    気になることがあると ブログどころではなくなりますよね
    ボチボチやりましょう・・・
    私も気になることがあると 散歩もやりたくなくなりますよ・・・

    • abend  On 2011年1月8日 at 09:48

      おはようございます。
      ありがとうございます。
      確かにそうですね。
      気になることがあるとblogには気が向かないかもしれませんね。

  • たんたん  On 2011年1月8日 at 09:38

    おはようございます~
    胃、お大事にしてくださいね!
    特に何もなくてよかったです^^
    ブログ、そうなんですよね~・・・・・・。
    私もやりたくないときが、よくありますもの。(笑)
    abendさんもゆるりと更新してください。

    今度、電話してみます!

    • abend  On 2011年1月8日 at 09:48

      おはようございます。
      ありがとうございます。
      blog そうなんですか(笑)
      ぼちぼちですね^^
      電話 あはっ(笑)お待ちしてますよ^^

  • とんび  On 2011年1月8日 at 09:55

    特別悪いという訳では無いのですね
    よかったです

    ストレス溜めない様に・・・のんびり行きましょう

    そうそう 電話の声を聞いてみたいですね

    • abend  On 2011年1月8日 at 20:53

      ありがとうございます。
      ストレスがいけないのでしょうが、胃はデリケートですからね。
      電話の声 あははっ(笑)可愛いですよ(笑)

  • iruka  On 2011年1月8日 at 12:58

    こんにちわ。
    検査結果が出てほっとしましたね(*^_^*)
    只、胃炎は次の病気を引き起こしたりするので、
    しっかりとお薬を服用された良いですね。

    多分、几帳面な性格でしょう?日常生活では八分程度こなすと
    良いですよ。気が乗らない時にはブログはお休みしましょう!消化器系には
    良い事だわ。

    時々、リフレッシュしましょう(^_-)-☆

    • abend  On 2011年1月8日 at 20:52

      今晩は。
      はい。ご心配おかけしました。
      リフレッシュも必要ですよね。

  • まんぞう  On 2011年1月8日 at 13:46

    ぼちぼち行きましょう♪
    やりたいときに、やる!これですよ!
    自分のペースでいいんじゃないですか?

    私も電話応対してたら「優しそうな声してますね」って言われたことがあって・・・・
    まんぞう「ふふふ、、、腹は黒いですゼ!」なんて心の中で思っちゃいました♪

    • abend  On 2011年1月8日 at 20:51

      そうですね。
      ぼちぼちやりましょう。
      声というのは 臨場感が持てていいですが、
      声によるイメージというのもありますよね^^

  • 昔の乙女  On 2011年1月8日 at 15:04

    胃の粘膜が腸の粘膜のような形態に変化するなんて、
    人間の身体って微妙なのね。

    体調が悪いとブログも楽しくなくなっちゃうのかなぁ~
    負担にならない程度の更新を期待してるわ。

    • abend  On 2011年1月8日 at 20:51

      胃はデリケートなところですからね。
      体調 どうも優れないです。
      ぼちぼち 更新していきますね^^

  • 暇人  On 2011年1月8日 at 16:12

    こんばんは。
    胃カメラ検査は よく受けましたが!(^^)! バリュームを飲むよりはいいですよ!(^^)!ピロリ菌は みなさん 多かれ 少なかれ 飼っているようですから あまり 気にしなくても いいと言われますが・・!(^^)! でも,心配しますよね。あまり 心配していると 神経性胃炎になりますよ・・と 脅かされたことがありましたが,お大事にしてください。こちらは 今季 初のドカユキで 車の掘り起こしをして 疲れてしまいましたヨ!(^^)!

    • abend  On 2011年1月8日 at 20:50

      今晩は。
      そちら 寒いんでしょうね。
      こちらも寒かったですが、いい天気でした。
      検査 終わってよかったです^^

  • aya2149  On 2011年1月8日 at 19:37

    私はずっと神経性胃炎で苦しみましたよ。最近はあまりないのですが、時々なるときは精神的に察知できるので胃腸薬飲みまする。易がむかつくと何もやる気になれないことが多いですよね。今、ブログに気が向かないのは胃も関係しているかもね。お大事に。

    • abend  On 2011年1月8日 at 20:49

      そうかもしれませんね。
      早くすっきり治したいものです。

  • そうですか。心配ですね。

    わたしは、2年前の健診で胃にポリープ数個、胆のうにポリープたくさん見つかり、本当は毎年、経過観察したほうが良いのですが、胃カメラも苦しいし、ほったらかしにしています。

    うーん、心配です。

    • abend  On 2011年1月8日 at 22:25

      そうなんですか(驚)
      私も悪くならないようにみてないと駄目みたいです。
      鼻から胃カメラはかなり楽でしたよ。

コメントを残す