最古最大の十二神将

img022
25日の事 新薬師寺で最古最大の十二神将を観てきた。
これは私の干支の神将 毘羯羅(ビキャラ)大将
手に持つのは三鈷杵(サンコショウ)と呼ばれる法具
img021
こちらはK娘の干支の神将 波夷羅(ハイラ)大将
両手に弓を持つ。1体が昭和時代の補作 それがこれです。
江戸時代の地震で倒壊したらしい。
撮影禁止なので これらは絵葉書です。
img023
売られている絵葉書の中に派手なものがあったので
売り場のかたに聞くと 作られた当時はこういう色だったらしい。
復元するとこういう色になるらしいんですね。
ちなみにこちらのお方は 伐折羅(バサラ)大将です。
良く言われる金剛力士です。

薬師如来を守る十二神将
1体に7000人の部下がいるらしいです。
丸く囲まれた こちらの空間 とっても素敵でした。
30円で ろうそくに火を灯し(もちろん自分の干支の神将にですが)
しばらく見とれていました。
激しい怒りを表したその奥に慈悲がある・・・なかなか素敵です。

IMG_8790

IMG_8791IMG_8792

IMG_8793IMG_8794
ひっそりとしたお寺ですが 奈良って感じがして良いです。

IMG_8795IMG_8796
IMG_8799
この扉の向こう側に薬師如来様がいます。
IMG_8800IMG_8801
IMG_8802
今回はご朱印を貰わなかったのですが 薬師如来様でご朱印帳を作るのも
面白いかな~なんて思いました。
IMG_8804IMG_8805
IMG_8806
奈良らしく鹿をみかけました。
IMG_8808IMG_8810
春日大社に向かう途中 志賀直哉旧居を見かけて入ろうかと思ったのですが、
入れる時間は終わっていました。
次の楽しみって事で・・
この後 昨日の若草山山焼きを観たのでした。
IMG_8813IMG_8814
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 神戸情報へ
にほんブログ村

IMG_9026
山焼きまでの間に ちょっと善哉(笑)
こちらの席から 松明を観る事が出来ました。が画像は無し(汗)
この日の帰りはかなり混雑してました。大型バスで行かれてた人が多いようでした。

コメントを投稿するか、トラックバックを送信できます: トラックバック URL

コメント

  • wakasahs15th  On 2014年1月26日 at 20:06

    こんばんは(*^_^*)
    凄い形相ですね。
    元はこんなカラフルな色使いであったとは驚きです。

    • abend  On 2014年1月26日 at 20:12

      こんばんは。
      形相はすごいですが内に秘めたるものがあるんでしょうね^^
      私は結構好きです(ゲテモノ好きかも?!)

  • ulegrerohhi09  On 2014年1月26日 at 20:21

    奈良へ行かれたのですね☆
    鹿がたくさん。奈良らしい風景ですね。
    どの像も迫力のある表情。圧倒されそうです。

    • abend  On 2014年1月26日 at 20:25

      はい(笑)ふらりとお出かけです。
      奈良は京都ほどごみごみしてないのが良いです。
      今ではすっかり奈良大好きになりました。

  • kmori22  On 2014年1月26日 at 22:49

    今晩は
    奈良の鹿さんは観光目的ですので゜゜゜
    此方では有害獣ですね゜゜゜今は木の枝葉家食べ日の゜゜日の木の皮
    むきますね゜゜゜こまったけものですね゜゜゜゜
     

    • abend  On 2014年1月27日 at 20:13

      こんばんは。
      奈良の鹿は大事にされてますからね。
      この辺りでも 木の根元は金網で守られてました。

  • 洋子  On 2014年1月26日 at 23:58

    めっちゃカッコイイですね~!
    元々は極彩色だったんですね✧

    • abend  On 2014年1月27日 at 20:12

      良いですよね。
      JR東海のCMなどでも観ますが
      めっちゃカッコいいです。

  • 憲さん  On 2014年1月27日 at 05:20

    お早うございます
    最初の写真の神将がこんなにカラフルだったとは驚きですね~
    でもどちらかというと今の姿の方に威厳を感じますね(^-^)/

    • abend  On 2014年1月27日 at 20:12

      こんばんは。
      そうなんですよ。
      金峯山寺でこういう色合いを観てましたから
      やっぱりという気がします。

  • ♪はっちゃん  On 2014年1月27日 at 08:03

    おはようございます
    若草山に行く前にここ新薬師寺に行かれたんですね
    新とついてるけどかなり古いお寺なんだ。

    • abend  On 2014年1月27日 at 20:11

      こんばんは。
      そうなんです。
      時間がありましたからね。
      敷地ももっと広かったようですよ。

  • とんび  On 2014年1月27日 at 08:51

    最古最大の十二神将**** 何故か日本の物では無いような感じを受けました
    中国からの影響でしょうか??

    • abend  On 2014年1月27日 at 20:10

      すべては伝わってきたものだから呼び方も様々ですよね。
      いろいろ見てみましたが私もよくわからないです。

  • dosannkosann  On 2014年1月27日 at 09:18

    新薬師寺にはまだいったことがないんですよねぇ
    機会があれば行ってみたいお寺です。

    • abend  On 2014年1月27日 at 20:09

      良いですよ。
      是非 ご覧になってください。

  • tiara  On 2014年1月27日 at 15:13

    うちのお寺も薬師様なので、ご縁を感じます。
    金剛力士像 とてもきらびやかですね。
    善哉、美味しそうですね♪
    山焼きは、どんなでした?

    • abend  On 2014年1月27日 at 20:09

      この丸く囲まれた空間が素敵でしたよ。
      善哉 できれば焼けた餅が食べたかったです。
      山焼きは良かったですよ。
      また行きたいって思いましたから。

  • mako  On 2014年1月27日 at 18:11

    自分の干支の神蒋があるんですね
    凄いカラフルな色合いのがあるんですね
    奈良の鹿、鹿せんべい持っていたら寄ってこられて怖かった記憶が^^;

    • abend  On 2014年1月27日 at 20:07

      この神将は難しいですが干支なのか
      方角に関係してるのか?わからないですね。
      奈良の鹿 うちの子たちもそういう事がありましたよ。

  • タマ。  On 2014年1月29日 at 19:44

    色が復元されたのは、とても派手ですね。
    なるほど、長い年月の間に、色が剥げて、こういうモノクロームな像となるわけですかぁ。
    寒いときは、ぜんざいが美味しいですね。

    • abend  On 2014年1月29日 at 19:58

      これだけの色がこうなるなんてすごいですよね。
      また今の技術でそれがわかるってのもすごいです。
      善哉 お餅が焼けてたら最高でしたよ(笑)

abend への返信 コメントをキャンセル