日別アーカイブ: 2009年7月21日

朱蒙

韓国ドラマ(韓流ドラマ)チュモンのあらすじは、大きく分けて2部構成ですね。
1部のあらすじは主人公チュモンの両親など第一世代にまつわる歴史ファンタジーの恋愛・友情ドラマです。
紀元前108年、朝鮮半島を含む大帝国を領有した古朝鮮国は、隣国・漢の侵略により滅亡。
漢はその地に、楽浪(ナンナン)・臨屯(イムドゥン)・真番(チンボン)・玄菟(ヒョント)の四郡を置き支配するが、将軍・ヘモスとその友人で玄菟(ヒョント)郡に属する扶余(プヨ)の太子・クムワは、圧政に苦しむ古朝鮮の流民(ルミン/流浪の民)を率いて漢に抵抗する。
流民の虐殺に1人抗議した河泊(ハベク)族の君長の娘・ユファに心惹かれるクムワだったが、ユファは漢軍との闘いで重傷を負った瀕死のヘモスを助け、やがて2人は恋に落ち、ユファはヘモスの子を身ごもる。
しかし、漢に抵抗する民族の英雄ヘモスは、漢軍の矢に倒れてしまう。
愛する人を失った悲しみの中、ユファはクムワに援助され、男児を出産、チュモンと名付ける。

3度見た人もいるからまとめてみたらやっぱり面白い。
もう一度じっくりみたいな~って思った。
最後も 悲劇でもなく良い感じ。
この続きが風の国?かな?

奈良 mellowでピザ

19日上の娘を奈良へ送った。
荷物がないと思ってたのだけど お友達に我が家の古いTVをあげるというので車で行くことになった。
そうじゃなきゃ、ライトアップしている大仏様をみたいと思ってたのです。
車でも見れそうなので行ったのですが、到着したのが21時。
あたりに近いパーキングが分からず娘の下宿にだけ行きました。
次はライトアップされた大仏をみたいものです。

ちょっと小腹が空いたので お茶をと思ったら いつものドトールが閉まっている。
モスも閉まってる。 奈良のお店 早く閉まってしまうんだな~って改めて思った。

ピザ
という事で 前から気になってたお店 mellowに入った。
どんなお店かも知らなかったのだけど ピザの窯があるから美味しいのだろうと思ったら、ビンゴ!
生ハムのサラダピザを注文。 生地が美味しかった。
アールグレイで楽しんだ。

アールグレイ キャンドル 砂糖

夜11時までの営業みたいだったので十分時間はあった。
キャンドルをテーブルにおいていてお店の雰囲気もなかなか。
こちらはイタリアンベースの創作料理をメインに石窯で焼くピザ、充実のフリードリンクが売りらしいです。
また次も行くだろうって予感です^^

窯 外観 店内への通路

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村 グルメブログへ

本日読み終わったもの 殺人よさようなら ~第一章 赤川次郎