今日の星空 折紙のせみとあざらし

寒くなるという予報があったから身構える気持ちがあったのに今日はそう寒くなかった。
しかし明日は寒くなるらしく 夕方から雨も降っていたし風も強くなったから恐らく寒くなると思う。
そんな時でも夜空の星をみれるソフトがみつかった。

istars

v4_lis040 iStars for Windows をインストールして遊んでみた。
場所などを設定して星座の名前なども表示した。いろんな設定でロマンチックな夜空が登場するようになっている。
1月の見どころなんかも教えてくれて ぼ~っと観ていたい気分になる。
実際 こんな綺麗な星空が見れるならどんなに良いだろう・・・^^

せみ

 

あざらし
v4_lis040 今日は昨日の折紙の中からせみとあざらしを折ってみた。
    普通の折り紙だとちょっと楽しめないような ほんとにそれらしいものが出来るのが楽しい。
    子どもが小さなうちなら喜べるでしょうね。^^ 童心にかえれる気がしましたase
コメントを投稿するか、トラックバックを送信できます: トラックバック URL

コメント

  • ししさん  On 2009年1月9日 at 23:29

    こんばんは゜゜゜゜゜゜゜゜゜夜の空のソフトあるのですか゜゜゜いいですね゜゜゜゜私も目論見たいです゜゜゜゜゜゜゜゜゜度にあるの教えで゜゜゜゜

  • abend  On 2009年1月9日 at 23:34

    九州ししさんへhttp://macer.jp/istars.htmlでダウンロードしたら観れます^^

  • ひろ  On 2009年1月10日 at 00:04

    こんばんはご無沙汰しておりました。iStars 面白そうですね。こんな雨の日(ちなみに関東圏)にはとっても良いソフトです。

  • あまえび!  On 2009年1月10日 at 00:05

    明日はそちらも雪の予報ですね。東京じゃあ夜も街灯が明るいし、ビルに囲まれてるんで、星が見えるなんてかなり夢の話です。広い空の下で星をみてみたいなぁ。(寒くないときに・・・)

  • 洋子  On 2009年1月10日 at 00:40

    セミとアザラシの折り紙、可愛いです!これ小さい子供ならずとも、海外の人にもうけそうな・・・

  • ポン太  On 2009年1月10日 at 00:57

    こんばんわ富士山の頂上で夜空を見上げた時に天の川が本当にあって感動しましたw子供のころこのような折り紙があったら楽しかっただろうな(*^^)v

  • Misa  On 2009年1月10日 at 01:47

    こんばんは☆なんだかプラネタリウムに行きたくなってきましたよ(^-^)私、死ぬまでに一度天の川を見てみたいです。。。!折り紙、こういうのがあるのですね~。確かにチビッコも喜びそうだけれど、私もやってみたいなあ。。。

  • ぶんちゃん  On 2009年1月10日 at 04:15

    折り紙上手ですね。不器用な私には無理だなあ・・・・

  • アカショウビン  On 2009年1月10日 at 06:15

    うちは「FarSky-天球図」というのを使ったことがあるけど「iStars for Windows」の今月のみどころは便利そうですね(^^)今度試してみたいと思います♪

  • 案山子  On 2009年1月10日 at 07:36

    外 出なくて 星空 良いですね 

  • abend  On 2009年1月10日 at 08:01

    ひろさんへおひさしぶりです^^お天気が悪い日でも自分の位置で星空が観れるのはいいですよね

  • abend  On 2009年1月10日 at 08:02

    あまえび!さんへ星が綺麗に見えるのは寒いときだと思うのだけどあまり興味なかったんだけど今月どういう風に天体観測できるのかがわかるからこれ良いかも?^^

  • abend  On 2009年1月10日 at 08:03

    *洋子さんへすごく楽しいですよ^^かえるで挫折してました~(悲)

  • abend  On 2009年1月10日 at 08:04

    ポン太さんへ天の川 みたんだ…良いな~私も一度みたい^^

  • abend  On 2009年1月10日 at 08:05

    ♪Misaさんへダウンロードして印刷だけだから出来ますよ。私は必要なところだけ印刷して解説はネットで観てます^^

  • abend  On 2009年1月10日 at 08:05

    ぶんちゃんへ誰にでも出来るようになってるんですよ^^

  • abend  On 2009年1月10日 at 08:06

    アカショウビンさんへ何でも試してみたくてダウンロードしましたが、細かいところまで設定できるから良いですよ^^

  • abend  On 2009年1月10日 at 08:06

    九州案山子さんへ自然がいっぱいのところなら観れるから良いよね^^

  • kanami  On 2009年1月10日 at 09:24

    おはよう~澄み切った夜空に見える星は、ロマンチックですが、実際に見るのは、寒いですものね。これなら、家に居ながらにして、良い雰囲気が味わえそうですね^^折り紙、器用に折られてますね。最近、折り紙をする子供たちを見かけませんね。こんなのが、折れると、楽しいですね♪

  • 案山子  On 2009年1月10日 at 09:40

    NHK が してましたよ MITAKA 此れ 検索いかが  惑星 接近 したり おもろいかも衛星見れますよ

  • abend  On 2009年1月10日 at 10:34

    原田 芳奈美さんへ折り紙結構楽しいです。星座ね、流れ星の設定も出来るんですよ^^

  • abend  On 2009年1月10日 at 10:37

    九州案山子さんへそうなんだ^^これ 流れ星も見れますよ^^

  • たんぽぽ  On 2009年1月10日 at 12:50

    せみとあざらし、かわいいですね(^-^)そういえば小さい頃は一生懸命折り紙を折っていました。いろいろな種類の折り紙を集めるのが趣味でした(笑)

  • どさんこさん  On 2009年1月10日 at 13:53

    折り紙のページには目が行ってませんでした。今度試してみましょう。

  • Chi  On 2009年1月10日 at 17:40

    こんばんは。星空、実際にみれると感動しますよね。折り紙、すごいですね~。私、手がデカイから無理無理(^^ゞ

  • 626  On 2009年1月10日 at 19:36

    星空、綺麗ですねぇ~流れ星も見られるのでしょうか?折り紙もお上手です!何事も器用で羨ましいなぁ(#^.^#)

  • abend  On 2009年1月10日 at 19:48

    たんぽぽさんへ私はひさしぶりに折りました^^

  • abend  On 2009年1月10日 at 19:49

    ☆どさんこさんへ早くできて楽しいです。

  • abend  On 2009年1月10日 at 19:49

    ☆バタフライさんへ流れ星の設定できますよ^^折り紙楽しかったですよ~

  • abend  On 2009年1月10日 at 19:50

    K Chiekoさんへ折り紙すごくないですよ^^簡単!

  • がじゅまる  On 2009年1月10日 at 20:17

    こんばんはー abendさん以前から思っていたのですがabendさんはPCに詳しいですね私は素人だから感心してみています

  • abend  On 2009年1月10日 at 20:37

    0 がじゅまるさんへそんなに詳しい訳じゃないんですが、やりたい事があるとすぐにお試しするだけですよ^^楽しむのに好奇心も必要かと思ってます(^^)v

  • みるく  On 2009年1月10日 at 21:14

    そんなソフト、どうやって見付けるのでしょうか。私は、そのお試し以前の問題です。トホホ.。o○

  • abend  On 2009年1月10日 at 21:23

    みるくさんへいろんなソフトが出てますが、フリーでお試しすることが多いです。ダウンロードサイトとしては、窓の杜やベクターなどが有名ですよ。^^

  • Indy  On 2009年1月10日 at 21:28

    abendさん、こんばんは。あ、もしかしてabendさんは星好きの方かな?満天の星空の本物を見たら、ただひたすら、「わぁ・・・きれい・・・わぁ・・・」で、ため息ばかりだと思います。(笑)10数年前ですが、オーストラリアへ行った時、空一面星だらけっていうのを見ました。大げさなようですが、星の明かりで夜が明るいくらいでした。こうなると、「あの星が○○の星座のα星で・・・」なんてことはどうでもよくなっちゃうと思います。^^

  • abend  On 2009年1月10日 at 21:39

    Jones Indyさんへ何気なく神戸の空を見上げたら何が見えるのか?と思い立ってダウンロードしたソフトです^^流れ星も見えるから面白いんですよ。ロマンチックな星空って長く観てない気がします。プラネタリウムだけかもね^^

  • 泰男  On 2009年1月10日 at 21:44

    こんばんはiStars for Windows いいですね。まだ知らない星座がいっぱいあるからこれで覚えようかな☺

  • abend  On 2009年1月10日 at 23:31

    ○○ 泰男さんへ私もひまな時にもう少し使い込みたいと思っています。^^

  • ニコラス  On 2009年1月11日 at 00:07

    >iStars for Windows これいいですね!カンパソフトなんですね! 

  • abend  On 2009年1月11日 at 00:16

    SKニコラスさんへそうなんです、カンパウエアです。^^

コメントを残す