私の針仕事展 デパートうろうろ

今日は三宮へ
催会場で「私の針仕事展」をやっていると新聞に出てたのでトップキルターによる布遊びの世界というのを覗いてみた。
何年掛かったんだろうと思うような大作ばかりでした。赤毛のアンのキルト物語という特別展示もありでした。これを見ながらまだ仕上げてない手提げを思い出しました。今年は仕上げねば!!

タペストリ

v4_lis040 入り口付近に出ていたタペストリ。デパートのカードを見せると入場料が200円引きとなる

Image009

 

Image010

v4_lis040 早くもお雛様が並んでいた。右のお雛様は大きいな~と思ってたら94万5千円ase どんな人が買うのでしょうか?

 

甘味点心893円

 
 
 雑煮
 
 
v4_lis040 文の助茶屋でお茶を楽しみました。
     私の食べたのが、甘味点心といってほうじ茶とセットになっている9品の甘味。
 葛きり(黒蜜)、きなこ団子、あずき、栗甘露煮、抹茶わらびもち、甘納豆、白玉団子(みたらしあんかけ)、生八橋、京ゼリー
上品な味でひとつひとつにすごく満足。特にみたらし団子は単なる白玉と思ってたのだけど後からみたらしのアンがいい感じにクチに広がります。あずきも味が上品。抹茶わらびもちも食感と黄な粉の具合が良い。娘は下写真の雑煮を注文。
 
  IMG_0183

 

v4_lis040 その後、場所をかえて本館6Fのイタリアンレストランカフェビランチャ魚介類のペスカトーレ(トマトソース味)を頂きました。
あさりの数がとにかく多くて こちらも満足
しかし ハックルベリー(板宿のスパゲティやさん)の方が上かな~と…
のぼりに6Fまで階段を利用したんだけど 足にキタ~!ガクガクです。

バーゲンのせいだろうか?
夕方であるのも手伝って結構な賑わいでした。
豚まんを買おうと地階に降りたものの圧倒されて 並ぶのをあきらめました。
満腹感からほしいものもなくて 饅頭とお茶を買って帰ることにしました。

IMG_0184

IMG_0189

IMG_0187

v4_lis040 帰りには神戸らしい夜景を観ることが出来ました。ダンプ出入り口の看板が邪魔ですけどね~
ということでただいまお茶しています。^^ ウグイス餅と一保堂の煎茶

うぐいすもち にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 神戸情報へにほんブログ村 グルメブログへ

コメントを投稿するか、トラックバックを送信できます: トラックバック URL

コメント

  • アカゲラ  On 2009年1月10日 at 21:07

    こんばんは。おいしそうな 甘いものが並んでいますね(^_-)-☆。暇人は 粒餡がすきですので 白玉ダンゴがいいですね(^_-)-☆神戸夜景 きれいですね。でも,看板が笑わせてくれますね。こちらは 今夜はチョットばかり 雪が積もりそうです。明日の朝は また 除雪です。  

  • abend  On 2009年1月10日 at 21:17

    暇人 アカゲラさんへ私は和菓子ならおはぎと桜餅以外なら何でも!^^このあとワラビ餅も頂きましたよ^^この看板ほんと邪魔ですが笑って頂けたらOKです。

  • コスモス  On 2009年1月10日 at 21:27

    気が遠くなるような手仕事、でも、とってもきれいですね。手提げが出来上がったら、アップしてね。甘味点心、九品もついてるの?いろんな味があって楽しいのでしょうね。

  • abend  On 2009年1月10日 at 21:33

    大和路 コスモスさんへちょこっとずつ9品なんですよ^^手提げね、了解しました~w

  • Indy  On 2009年1月10日 at 21:41

    abendさん、こんばんは。キルティングする人を「キルター」というのですね・・・知らなかった。^^;よく見ると細かい仕事してますね。部屋に飾ったらきれいだなぁと思いました。94万円の暇人形・・・すげ・・・わが娘のは、いくらだったかしら?祖母(妻の伯母)に買ってもらったものだからわっかりませ~ん。(笑)あぁ、そのお茶とお茶菓子おいしそう・・・

  • アカショウビン  On 2009年1月10日 at 21:43

    お雛様、確かに高いですね~でも何代にもわたって、大切にすればいい家宝になりそうですね(^^)我が家にも何の役にも立たない版画が飾ってあったりします(^^;最近ブログの方向性が変わったかと思ったら、甘味が出てきて安心しましたよ。葛きり食べたいな(^ρ^)

  • ニコラス  On 2009年1月10日 at 23:10

    >どんな人が買うのでしょうか?お金があれば 自分が買います! でも買うお金がありません!(w

  • ししさん  On 2009年1月10日 at 23:13

    こんばんは゜゜゜゜゜゜゜゜゜もお雛様はやいですね゜゜゜゜゜゜゜高いですね゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜ところでお茶とお菓子おいしいそう゜゜゜゜゜

  • abend  On 2009年1月10日 at 23:20

    Jones Indyさんへすごく細かい仕事ですよ。お雛様は 座っているものは1年中飾れないから高くても勿体無いですね。これが立ち雛なら年中飾れるから高くても良い気もしますが…

  • abend  On 2009年1月10日 at 23:21

    アカショウビンさんへブログの方向は変わりませんよ。何気ない日々感じたことです^^

  • abend  On 2009年1月10日 at 23:22

    SKニコラスさんへお金一杯ならね~^^私もお金ありません(笑)

  • abend  On 2009年1月10日 at 23:23

    九州ししさんへ饅頭好きなので 今日は嬉しい日です^^明日もひとつ残してるから食べれそうよ。バレンタインデーや節分もあるけどお雛様ですから早いですね。

  • 洋子  On 2009年1月11日 at 00:41

    私も去年地元の美術館でキルト展を観たのですが・・・圧倒されました。奥が深い物なのですね~、キルト!甘味点心ですって~!?な、なんて魅力的なものが~~~!!色んな味をちょっとずつ、って女心をくすぐりますね=^_^=

  • あまえび!  On 2009年1月11日 at 01:17

    甘味…すごい量ですね(笑)これだけいろいろなものが食べられると楽しそう。神戸の夜景きれいですね。ハーバーランドは見る位置によっても、タワーやホテルの位置関係が変わるんで、いろいろ楽しめますよね。

  • yotsuba  On 2009年1月11日 at 07:54

    家には姫がいないから、お雛様は飾れないのよ~(>_<)だけど、お雛様より、和菓子が気になる~♪

  • たんぽぽ  On 2009年1月11日 at 09:24

    夜景、きれいですね(^-^)神戸の夜景はきれいで有名ですからね♪

  • abend  On 2009年1月11日 at 09:48

    * 洋子さんへ甘味点心そうなんですよ^^いろんなものに目移りするから嬉しい品でした。キルトは1枚で良いからお気に入りの大作がほしいです。

  • abend  On 2009年1月11日 at 09:49

    あまえび!さんへ点心 なかなかいいですよね^^いつも通る神戸から少し離れた岸辺で撮りました。ハーバーランドからの方がきれいかもしれません。

  • abend  On 2009年1月11日 at 09:50

    yotsubaさんへそうなんだ^^お雛様の値段分自由に買い物できるなら和菓子山ほどの方が私も嬉しいなっ!

  • abend  On 2009年1月11日 at 09:51

    たんぽぽさんへ看板よけいでした(笑)神戸の一番よくTVにも映る場所ですね。

  • みるく  On 2009年1月11日 at 10:15

    キルトは私もチャレンジした事あるんですけど、まずは型紙から始めるんですよね。いちいちアイロンをかけて布をしっかり型をつけ・・・。もう、すごく手間がかかるんですよね。私には無理です。せいぜい、コースターを作るのが精一杯。しかも、その作品はゆがんでました。もう、娘が笑う笑う。私って不器用なんです。恥ずかし…。甘味点心いいですね。はじめて見ました。美味しそうです。私は、和菓子に目が無いんです。お雛様、もう並んでますよね。高くて立派な物は買えないです。お店で見て満足してます。(必要ないから買う事ないですが)

  • abend  On 2009年1月11日 at 10:31

    みるくさんへすごい作品一杯なんですが、全部家に飾れる訳もないですし大作ひとつほしいな~なんて毎回思っています。^^和菓子 美味しいですよね^^

  • みるく  On 2009年1月11日 at 10:38

    見ると欲しくなりますよね。特に、クリスマスの頃になると、きれいなキルトがたくさん売ってますしね。

  • ちえみ☆  On 2009年1月11日 at 10:53

    キルト素敵ね~(*^^)vお菓子美味しそう(^o^)/またまた食べたくなった。。。今日も美味しい日記ありがとう(*^_^*)

  • abend  On 2009年1月11日 at 11:12

    みるくさんへ私は無謀にも作ることを考えてます^^一度だけ2畳の大きさのを作ったことがありますが、実用的ではありませんでした。買ったらいくらするんでしょうね?

  • abend  On 2009年1月11日 at 11:13

    ☆ちえみ☆さんへちょこっといろいろというのが嬉しいですよね^^こちらこそいつもありがとうございます(^^ゞ

  • 案山子  On 2009年1月11日 at 12:30

    姫 の マラソン 始まりますよすたーとですよーーーーーー九州今 雪 降っております 外 出れません  大人しく してます

  • はっちゃん  On 2009年1月11日 at 12:39

    こんにちはわたしもデパートでみましたがお雛様びっくりするほどお値段が!夜景きれいですね、ルミナリエに行ったとき見ましたよ2年前ですが。

  • abend  On 2009年1月11日 at 12:48

    九州案山子さんへこちらはいい天気です^^日本も広いですね。たまにはじっとしてるのも良いかも?(笑)

  • abend  On 2009年1月11日 at 12:49

    はっちゃんへほんとに値段びっくりですよね。不景気とか関係ないのかしら??夜景ね、デジカメのお試しかねてます^^まだよくわかりません。

  • ポン太  On 2009年1月11日 at 12:53

    こんにちわお雛様は綺麗ですけど良いお値段しますね^^少しずついろんな種類を食べれると幸福度が増しそうですね(●^o^●)

  • abend  On 2009年1月11日 at 13:06

    ポン太さんへお雛様ね、1年のうち何日飾ってもらえるのだろうかと思うとこの値段は立派ですね。せめて立ち雛なら年中飾れるのに…和菓子は満足でした^^迷うから丁度良い品でしたよ。

  • 友湖  On 2009年1月11日 at 16:13

     こんにちは。私のスペースに遊びに来てくださってうれしいです。しかも、同じ関西なんですね。 私は神戸が大好きで、よく行くんですよ。南京町とかね!!これからよろしくお願いします。

  • abend  On 2009年1月11日 at 16:48

    ☆ 友湖さんへこちらこそありがとうございます。^^南京町ね、長く行ってないですw

  • とんび  On 2009年1月11日 at 20:25

    神戸の夜景は よく見ましたよもっとも かなりかなり 昔のことで・・・・きっと 今では・・・・随分と違うとは思いますが・・・・

  • abend  On 2009年1月11日 at 21:18

    ○とんびさんへ震災から様変わりしたかもしれませんね。でも やっぱり綺麗です。^^

コメントを残す